ホテル客室でのエアコンクリーニングの重要性

エアコン分解洗浄

こんにちは。
帯広十勝のハウスクリーニング専門店ラクミの山岸です。

ホテル業の皆様、最近客室のエアコンはチェックされましたか?
エアコンの吹き出し口から黒いカビが見えていると、それだけでお客様が不快な印象を持ってしまう可能性があります。
この記事では客室のエアコンクリーニングの重要性をお伝えします!

客室エアコンが重要な理由

ホテルをご利用されるお客様は、清潔なお部屋でリラックスした特別な時間を過ごしたいと思っている方が多いと思います。
旅の疲れを癒そうとベッドに横になり、天井を見上げると『あれ、エアコンにカビが生えている…』と気付いてしまったらどうでしょうか。
不快に感じ少しホテルの印象が下がってしまうリスクがあります。

さらにカビや雑菌の臭いが出ていたら、もしかするとお部屋を変えてほしいとおっしゃるお客様もいるかもしれません。

実際に僕が昔働いていたホテルでも、『部屋が臭いから変えてくれ!』というお客様がいました。
それだけお客様にとって客室の清潔さというのは重要です。

またホテルの口コミを見てみても、部屋や施設全体の清潔さに言及されていることが多いと思います。
どんなに美味しいお食事で素敵な設備が整っていてもお部屋の印象が悪いとそれだけで評価がとても下がってしまいます。

ホテル=清潔で当たり前 

そのように感じている方が多い印象です。

ホテルのエアコンを綺麗にするメリット

エアコンが綺麗なお部屋を、汚いお部屋。
当然ながら綺麗なお部屋の方が印象が良いです。
冷暖房を入れて嫌な臭いがしない。当たり前のようでチェックをしていないとに落とされてしまうポイントです。

もちろんクリーニングを入れることで経費はかかります。
ですが、もしも汚い状態で悪い口コミを書かれてしまうと、クリーニング代以上に損失が出る恐れもあります。

またクリーニング時の試運転でエアコンの不具合を早期に発見できる可能性もあります。

稼働状況にもよりますが、2,3年に一度のクリーニングが清潔さを維持するのにオススメです!
弊社では通常エアコンに加え、施工難易度の高いお掃除機能付きエアコンにも対応しております。

エアコンの汚れでお困りの際には、ぜひお気軽にお問い合わせください(^^♪

タイトルとURLをコピーしました