フロアメンテナンス ナノテックシステム
帯広十勝の床ワックス、カーペットなどのフロアメンテナンスはラクミにお任せ!!
フロアメンテナンスのお悩みはありませんか?
・ワックス清掃を実施しているが仕上がりがイマイチ
・ワックスが黒ずんでいる
・定期的に剥離清掃をしないと美観が維持できない
弊社はナノテックシステムに加入しております。
ナノテックシステムでは清掃理論に基づいた根拠のあるフロアメンテナンスを提供しております。
ワックスを塗り重ねて、黒ずんできたら剥離をする今までの定期清掃とは違い、減膜洗浄しながらワックスでツヤを出す美観維持管理が可能です。
フロアメンテナンスでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
お問い合わせだけでも大歓迎です。
フロアメンテナンス料金表
| フロアメンテナンスメニュー | |
| フローリング洗浄&ワックス仕上げ 1㎡ | 550円~ |
| ワックス剥離&ワックス仕上げ 1㎡ | 1,100円~ |
| カーペットクリーニング 1㎡ | 550円~ |
| 窓ガラスクリーニング 1枚 | 2,200円~ |
※最低施工料金16,500円
ラクミのフロアメンテナンスの特徴
1.ナノテックシステムによる減膜洗浄で、適切にワックスの傷や汚れを除去
フロアメンテナンスに欠かせないのは適切な洗剤を使用し、適切な洗浄方法を実施すること。
当たり前のようでこれが出来ていないためにワックスが密着不良を起こし、黒ずみの原因にもなります。
弊社では理論に基づく施工で、塗るワックスよりも深く既存のワックスを除去する減膜洗浄を行います。これにより傷んだワックスが除去され、剥離をすることなく適切にメンテナンス可能です。
2.高耐久、耐アルコール性のワックスを標準施工
塗布するワックスは高耐久なワックスです。
平滑に洗浄され、しっかりと中和されたフロアに塗ることでよりワックスの性能を引き出せます。
耐アルコール性もあります。
ただし耐アルコール性は初期施工か、剥離洗浄された状態で塗布することでその効果が発揮されます。
3.環境負荷が低い美観維持管理
適切に管理されたフロアは余計なワックスを塗り固める必要がなく、エコでありコストダウンにも繋がります。また使用しているワックスは亜鉛フリーの環境配慮型です。
減膜洗浄により剥離の必要もないのでより安心できます。
ワックスの状態によっては洗浄だけでツヤの復元も可能です。
お問い合わせはこちら
フロアメンテナンスのお問合せは、お問合せフォームまたは公式LINEが便利です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
